院内・設備紹介
院内紹介
-
受付
ご来院いただきましたら受付まで声をおかけください。スタッフが明るい笑顔で応対いたします。なお、初診の際には問診票のご記入をお願いいたします。
-
待合室
窓から自然光が入る明るい待合室です。備え付けの漫画をお読みいただきながら、楽しい気分でお過ごしいただけます。
-
キッズスペース
お子さまのために、待合室のそばに小さなキッズスペースをご用意しております。通院した時のお楽しみに、絵本やおもちゃでご自由に遊んでいただけます。
-
診療室
人間工学をベースに設計された診療用のユニットに、ゆったりと体を預けて治療にお臨みいただけます。ユニットの間はパーテーションで区切っており、ほかの患者さまに見られることなく、治療をお受けいただけます。
設備紹介
衛生管理を徹底しています
-
滅菌器
患者さまのお口に入る器具は、世界最高水準に当たるクラスBの滅菌器を使ってしっかりと滅菌いたします。
-
滅菌パック
滅菌処理済みの器具は、滅菌パックに入れて保存しています。治療で使う時に初めて開封しますので、再汚染する心配がありません。
-
ディスポーザブル製品
うがいに使う紙コップや、お口の中に触れる歯科医師の手袋などは、使い捨て式のものを導入しています。毎回新しいものを使っております。
-
空気清浄機
歯科治療では歯の削り粉などの粉塵が飛ぶことがあります。各ユニットのそばに置いてある空気清浄機が、空気をいつでもきれいに保ちます。
-
スリッパ殺菌装置
患者さまにお使いいただいているスリッパも、専用の装置で紫外線を使って殺菌しております。
-
デジタルレントゲン
従来のレントゲンに比べて、放射線被ばく量を抑えて撮影します。画像は撮影してすぐに確認することができます。また鮮明で拡大もできるので、診断の精度をより高めることができます。
-
電動麻酔器
痛みを抑えて麻酔ができる電動麻酔器を導入しております。針が細く、刺した時の痛みを抑えられます。自動的に一定の速度でゆっくりと薬液を注入できるので、注入された時の違和感も感じにくくなっています。
-
モニター設備
ユニットのそばにはモニターを設置しています。現状や治療方法をご説明する時には、画像や説明用アニメーションをモニターでお見せしながら、わかりやすくお伝えいたします。
-
炭酸ガスレーザー
レーザーを使って、体への負担を抑えた優しい治療を行います。歯肉の切開ではほとんど出血せず、腫れを抑えることができます。歯質を強くするため、むし歯予防にも繫がります。そのほか、歯の根や口内炎の治療など、様々なところで活躍しています。